CoderDojo Nada

子供も大人もプログラミング楽しむ

CoderDojo Nada 第16回 開催 2019.6.16(勉強会)

6/16(日) 第16回 CoderDojo Nada(灘)の勉強会の開催報告です。
勉強会の内容は「HaloCode」の紹介です。

Makeblock Japan 株式会社様に4台のHaloCodeを提供していただきました。ありがとうございます。

・セットアップ – mblock(Web版)でアカウント作成、mlinkインストール。HaloCodeを揺らして、光らせてみるところまでやってセットアップ完了。

・「Wi-Fi機能」を使って「パソコンのスプライト」と「HaloCode」の間でメッセージの受け渡し。スプライト(ボタン)→ 「HaloCode」 → スプライト(パンダ)

・「HaloCode」に「音声認識」させて、結果をWi-Fi経由で、スプライトにメッセージ送信。”red”と”blue”を音声認識させて、HaloCodeを赤や、青に光らせた。英語の発音が、なかなか通じなくて、翻訳サイトで発音させたり、中国語でやってみたり。「ニーハオ」とか、いろんな英語や中国語が飛び交っていました。

 楽しかったね。

勉強会で使ったチュートリアル資料はこちら:
https://github.com/coderdojo-nada/resource/blob/master/study/20190616/HaloCode%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%BC%E3%81%86_02.pdf

#MakeblockHaloCoderDojo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です